2.1.15

BMJ Learning - The health benefits of physical activity: diabetes

BMJ Learning - The health benefits of physical activity: diabetes メモ

 

・2.5 hour walking a week reduces the risk of developing type 2 diabetes by 63% compared with less than 1 hour walking a week in general population.
糖尿病ではない一般の人々では、週に2.5時間のウォーキングをすることで、週に1時間以下のウォーキングしかしていない人と比べて、2型糖尿病になるリスクは63%減少する。

Jeon, Christie Y, R. Peter Lokken, Frank B. Hu, and Rob M. Van Dam. Physical Activity of Moderate Intensity and Risk of Type 2 Diabetes A systematic review. Diabetes Care 2007. 30(3): 744-52. 

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17327354 full text

・Aerobic and resistance training both improve HbA1c level, but combination of both is more effective.
有酸素運動およびウエイトトレーニングはどちらもHbA1cを改善するが、両方やることでより効果があがる。

Sigal RJ, Kenny GP, Boule NG, Well GA, Prud’home D, Fortier M, Reid RD, Tulloch H, Coyle D, Phillips P, Jenning A and Jaffey J. Effects of aerobic training, resistance training, or both on glycemic control in type 2 diabetes: a randomized trial. Ann Int Med 2007; 147 (6): 357-69. 
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17876019  full text

・Physical exercise is independent risk reduction factor from weight loss for glucose impaired tolerance people to prevent becoming type 2 diabetes.
体重減少とは独立して、耐糖能異常のある人が運動をすることで糖尿病に進行することを防ぐ。
Sigal RJ, Kenny GP and Wasserman DH. Physical Activity / Exercise and Type 2 Diabetes. A Consensus statement from the American Diabetes Association. Diabetes Care 2006. 29(6): 1433-38. 
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16732040  full text


2型糖尿病患者での運動についてのステートメント
ABCD position statement on physical activity and exercise in diabetes (PDF) 

運動と低血糖のリスク
Exercise and Type 2 Diabetes
The American College of Sports Medicine and the American Diabetes Association: joint position statement

・運動強度は徐々に上げていくこと

運動耐性テストを考慮する場合:
  1)糖尿病に加えて、別の心疾患のリスクがある場合
  2)糖尿病性細小血管障害がある場合
  3)末梢血管障害が認められる場合 

・運動前の血糖値が100mg/dl未満の場合には、運動前に糖分のあるスナックを食べること。

・運動前の血糖値が 125-215mg/dlの場合には、安全に運動をすることが出来る。

・強度の高い運動を継続する場合には、低血糖を防ぐために運動開始後30分で5-30gの炭水化物を摂取する事。

・運動をする際には、
  1)一人で運動したり、遠隔地で行ったりしない。
  2)即効性のある糖分(ブドウ糖飴)などを持っていく。
  3)糖尿病者であること、電話番号、緊急時連絡先が分かるようなブレスレットを着用する。
  4)しっかりと水分補給をする。
  5)腕や足ではなく、おなかなどの脂肪組織にインスリン注射をする。
  6)血糖測定キットを持っていく。
 
・1型糖尿病の場合には、高血糖および低血糖を防ぐために、運動前・中・後の、適切な炭水化物摂取量とインスリン必要量をコントロールできるようトレーニングが必要。

・強度の高い運動を延期すべきとき
  1)血糖値が300mg/dl以上で、尿中ケトン陰性の場合
  2)血糖値が240mg/dl以上で、尿中ケトン陽性の場合

 血圧の上昇を避けるために、
  3)中~高度の非増殖性糖尿病性網膜症がある場合
  4)増殖性糖尿病性網膜症がある場合
  5)増殖性糖尿病性網膜症に対してのレーザー治療を予定している場合 

・運動を禁止すべきとき
  1)網膜出血が認められる場合
  2)体調不良、感染症がある場合
  3)血糖値が70mg/dl未満の場合
  4)末梢神経障害があり、足の潰瘍やシャルコー関節症がある場合には、体重のかかる運動は避け、サイクリングや水泳が勧められる。
  5)自律神経障害のある場合には、強度の高い運動は禁止し、軽~中等度の運動も短めのものとする。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿